- 今年も後1ヵ月ちょっと☆- こんにちは、いしわたファミリー歯科クリニックの砂川です  - やっと沖縄も少し寒くなってきましたね。 - ハローウィンが終わると、あちこちでクリスマスの準備。 - かと思えば、正月の準備…今年も後1ヵ月ちょっと!! - 本当に1年はあっという間ですね((´д`●))三((●´д`))m - 後少しではありますが、まだまだ冷えるので体調には気をつけて下さいね。 - さて、本題に入りたいと思います   - 学校での歯科健診を受けた事あるお子様はいると思いますが、 - 要受診と診断されて、歯科健診後しっかり受診は皆さんされてますか?? - 実は、県内で歯科健診が必要と診断された子供の72%が未受診の状態であり、 - 口内崩壊の子供がいる学校は4割を超えてる事が、 - この沖縄県保険医協会が学校歯科検診アンケートで調査した結果で - 明らかになったそうです。 - 沖縄県内すべての公・私立小学校265校、中学校149校、 - 特別支援学校17校、各校の養護教諭から学校の歯科健診のアンケート用紙を - ファックスで回答を得たところ、回答数は50.6%(表1)  - 学校歯科健診を受け、要受診の診断を受けた子供の受診動向や、 - 口内崩壊の実態を調べる目的で実施したもので、 - 学校歯科健診受けた子供は6万7099人。 - そのうち39%にあたる2万6201人が歯科医療機関の受診が必要と - 診断されましたが、この中で歯科医療機関を受診したのは、 - 7363人でした。受診率は28%で、要受診者の72%にあたる1万8838人が - 未受診となっています。(表2)  - 2016年度の学校歯科健診で、口腔内が崩壊状態(1人で、虫歯が10本以上)であり、 - 「歯の根しか残ってないような未処置歯が何本もあるような状態と見られる児童・ - 生徒がいましたか?」という問いに、93校(回答学校数の)42・7%の学校が1人以上 - 「いる」と回答。(表3)  - 1人で14本(永久歯)の虫歯ありで、ほぼ溶けてなくなっている歯もあったそうです。 - 何度も治療を勧めているが、いままで歯科受診なし。 - 行けない理由を聞いてみたところ、 - 保護者が仕事で忙しくて歯医者に行けなかったり、経済的な余裕がなく受診できなかったり、 - または、離島や地域で歯科医療機関がなく、受診するに経済的にも物理的にも厳しい - 状況もあり、理由はさまざまですが、上の表をみてみると皆さんはどう思いましたか?? - 子供や保護者の歯と口の健康に対する意識の低さにいろいろ考えさせられますね! - お子様が要受診と診断されてたら、ひどくなる前に早めに受診して頂くようお願い致します。 - また、定期健診などで受診してもらい、お子さんの将来の為にも今の内に - 口内環境をしっかり整えておきましょう(p’v`q◆) - 2017.11.22 
- 寒くなってきましたね♪- こんにちは! - 那覇市牧志で歯科診療をしてます - いしわたファミリー歯科クリニック - スタッフの浦瀬デス  - なんだか最近少しずつ寒くなってきて - 冬っぽくなってきましたね  (冬大好き (冬大好き  ) )- 冬と言えば・・・!! - お鍋!!クリスマス!! - 医院の方ではクリスマスに向けて - ちょくちょく飾りつけの準備をしています  - これからもっと飾りつけしていくので - 見てみて下さいね゜+*:.(◆’v`*pq) - お鍋の方は「しよー!」「やりたーい!」と話していますが - いつやる?何鍋にする?何味にする?で迷ってて - 中々決まりません  - なにかおススメのお鍋があったら教えてください  - ではでは、今週もあと少しで終わりです!! - はりきっていきましょー   - お口のことで気になることがありましたら - お気軽にご連絡ください   - 2017.11.16 
- MUSIC FES WITH RACo 2017- こんにちは! - 那覇市牧志で歯科診療を行ってます - いしわたファミリー歯科クリニック - スタッフの浦瀬ですd(●・ω・)b゙ - 最近、涼しくなったかな?って思ったら - 暑くなったり、寒くなったりの繰り返し・・・  - 皆さん体調の方は大丈夫ですか??? - 体調を崩さないようにうがい・手洗いは - こまめにしましょーね  - プライベートのお話になりますが - 私のお友達からファミリーマートさん主催の - 「MUSIC FES WITH RACo 2017]のチケットを - 2枚もらったので、友達とスタッフの3人で - ライブにいってきましたぁ~      - お目当てのアーティストさんの歌も聴けたし - 初のモデルさんのランウェイも見れて - テンションが超あがりました(みんな顔ちっちゃいΣヽ(゚Д゚○)ノ) - 今年はあと2か月もないのでいい思い出ができました☆ - お友達に感謝です!!ありがとぉ~  - 皆さんも何かイベントに行ったり、行くことがあったら - お話聞かせてください  - ではでは!今日はこのへんで♪ - いしわたファミリー歯科クリニック診療時間 - 平日 10時~20時 ※(13時~15時) - 土曜日 10時~17時 ※(13時~14時) - 日曜日 10時~14時 - 祝日 休診 ※お昼休み - お口のことで気になることがありましたら - お気軽にご連絡ください  - 今日は華金  - がんばっていきましょー  - 2017.11.10 
- 『kuma cafe』- こんにちは。 - 那覇市 牧志 美栄橋駅近くで - 本日も診療を行っています - いしわたファミリー歯科クリニックです。 - ここ数日夜になると涼しくなっている - 沖縄ですがいかがお過ごしでしょうか? - 昨日近所にあるカフェ - 『kuma cafe』 - のオーナーさんから東京土産を - 頂きました  - 『東京マカロンラスク』 - ストロベリー、レモン、ピスタチオがあり - サクサクで口の中に味が広がり - 美味しかったです  - お土産ありがとうございます。 - 『kuma cafe』 - のランチ、ケーキもおいしいので - お勧めのカフェです! - http://blog.goo.ne.jp/kuma080710cafe - 年末まで2か月を切りました。 - 来年に持ち越す前にお口の点検、クリーニングは - いかがでしょうか? - 平日は夜遅く8時まで - 土日も休まず診療を行っております。 - ご連絡お待ちしております。 - TEL0989880150 - 那覇市 牧志 前島 安里 美栄橋駅近く - 診療所前に駐車場完備 - 2017.11.07 
- 歯茎をマッサージ~豆知識~- こんにちは!!! - いしわたファミリー歯科クリニックの砂川です   - 最近沖縄も肌寒くなりましたね!! - 体調管理には皆さん気をつけて下さいね。 - さて、今回は口内に関する豆知識をご紹介いたします!!! - 早速ですが、皆さんも肩がこったりした経験はある方も多いハズ!! - ご存知の方もいると思いますが、肩がこったりする原因は血液がうまく流れずに滞ってしまうからなんです。 - がちこちにこった肩はマッサージをしてこりをほぐしますよね?? - マッサージの効果は血の巡りが良くなって、滞っている不純物が排出されるというものです。 - これは肩に限らず、全身に効果があるものです。 - つまり歯茎も例外ではなく、血管やリンパ液の流れがマッサージをすることにより促進され、 - 歯茎が生き生きしてきます(●*’v`*人).o0 - それと共に健康な歯肉を作る効果や歯周病、口臭、虫歯の予防など効果多数。 - もちろん、歯周病の場合はすぐに歯科医院での治療が必要ですので、 - マッサージはご自宅でのホームケアの一環としてお考え下さい!! - <歯茎のツボマッサージのやり方> - 1.手をキレイに洗います(爪が伸びてる場合は爪も切ります) - 2.歯みがきをして汚れをとり - 3.人差し指または中指の腹を歯茎に当てて、前歯の方から奥の方へと - 歯茎全体をゆっくりと円を描くようになでる。これを3~5回ほど繰り返しましょう。 - 行いにくい場合は、反対の手で唇を持ち上げながら行っても大丈夫です!! - ※マッサージする際は、自分が気持ちいと感じる強さで行いましょう。 - 入浴中に行うのが特に効果的ですよ♡ - 一日に1~2回行う事を目安に頑張りましょう   - そして!! - いしわたファミリー歯科クリニックからのおしらせです。 - 11月3日、23日は休診させて頂きます!! - 2017.10.31 
- 台風明け- こんにちは。 - 那覇市牧志 美栄橋駅近くにあります - いしわたファミリー歯科クリニックです。 - 昨日の台風は大丈夫でしたでしょうか? - 10月に2回も通過するのは珍しかったですね~! - まだ天気がスッキリしてないので - 気をつけてください。 - 今月は内地から後輩が - 遊びに来てまして - 本島北部まで行ってきました。   - 備瀬のフクギ並木、古宇利島のハートロック - と観光してきました。 - 沖縄に住んでいるとなかなかいかない場所 - なので新鮮でした。 - 今月も残りわずかです。 - 土曜、日曜と診療を行ってます。 - 週末しか時間が取れない方も - 診療を行っておりますので - ご連絡ください。 - 平日10:00~20:00 - 土曜10:00~17:00 - 日曜10:00~14:00 - いしわたファミリー歯科クリニックは - 那覇市牧志 美栄橋駅近く - 那覇小学校川向かいの川沿いにあります。 - 歯でお困りでしたらご連絡ください。 - 2017.10.29 
- 休診のおしらせ 台風22号- こんばんは。 - 那覇市牧志 美栄橋駅近くで診療を - 行っています - いしわたファミリー歯科クリニックです。 - 明日10/28(土)は - 台風接近の為 - 休診となりました。 - 10/29(日)は - 通常通り診療を行う予定です。 - 雨、風が強くなってきてます。 - 気をつけてお過ごしください。 - 2017.10.27 
- 床矯正- こんにちは。 - 那覇市牧志 美栄橋駅近くで - 診療しています - いしわたファミリー歯科クリニック - です。 - 先週は沖縄本島を台風がかすめて強い風が - 吹いていましたが台風が去った後から - 急に秋らしい陽気になってきました。 - 台風が去ったばかりなのに - また新しい台風22号が沖縄に向かっています。 - 直撃しないことを願っております。 - ここ最近 - こどもの矯正が増えてきています。 - 歯並びが悪かったり、受け口だったりと - 様々な症状のお子様たちが増えてきています。 - 当院ではそう言ったお子様に対して - 床矯正装置を用いて治療を行っています。 - 歯のスペースが無い子に対して - ネジで側方に広げる - 拡大装置を用います。 - 他にも受け口の子に対しては - 上下に取り付ける装置FKOなど - を用いて治療を行っています。 - 既製品や他の装置もありますが - 使用した際にはブログにアップしていきたいと - 思っています! - (本人、保護者の了承を得ております) - 床矯正は成長の妨げとなる部分を - 取り除き、歯および顎骨の成長を誘導 - する装置です。 - 歯並びについて気になることがありましたら - ご連絡下さい。相談はいつでも行っております。 - 2017.10.25 
- ♪ホワイトニング♪- こんにちは! - 那覇市牧志で歯科診療をしてます - いしわたファミリー歯科クリニック - スタッフの浦瀬です  - 外はだんだん涼しくなってきて - 秋っぽくなってきましたね  - 秋と言えば・・・食欲の秋!  - (私と砂川さんはこれしか浮かばなかったです・・・笑) - 何か美味しい物!場所があれば教えてください♪ - すぐ調べていきます!!(`・ω・´)シャキーン - さて、今日は改めてオフィスホワイトニングのお話 - をさせていただきます  - オフィスホワイトニングとは - 歯科医院で行う治療のことを言い当医院では - 以下の器具・材料を使い治療を行っていきます★ - 当医院ではPola office+というホワイトニング剤を使っています。 - 通常の場合、光を使い成分を歯に浸透させるのですが - こちらの材料だと光を使わずに歯を白くすることができます  - また、処置時間も30分と短く痛みもほとんど無いです(b゚v`*) - 料金の方は込¥8640で行っています  - 歯の色が気になる方やホワイトニングに興味が - ある方がいましたらお気軽にスタッフにお声かけください  - それでは今日はこのへんで(。・ω・。)ノ - 当医院は - 平日10時~20時 土曜日10時~17時 - 日曜日10時~14時 祝日 休診 - となっています!! - お口のことで気になることがありましたら - お気軽にご連絡ください  - 2017.10.18 
- ★大綱挽まつり★- こんにちは!いしわたファミリー歯科クリニックの砂川です   - 皆さん、早速ですが大綱挽き祭りは行きましたか?? - 私は、実は初めて行ってきました゜*(pq+’v`●)*゜ - どんな感じなのか行ってきましたが、もの凄い人で溢れてました(笑) - なんと、約27万人の人がこの祭りに参加していたそうで、 - その中で沢山の人に埋もれながら最前列の方に行って(残念ながら - 綱は掴めるスペースが無く引っ張れませんでしたが)見てきました♡♡ - 人の多さにも圧倒されたけど、写真や新聞でしか見たことなかった - 綱のデカさにも圧倒されました(笑) - 「世界一のわら綱」とギネスブックに認定されてるほどで、 - 全長200メートル、重さ40トンというデカさ!!! - こんなデカい綱を作る職人さんは本当に凄いですねΣヽ(゚Д゚○)ノ - 今年は東が勝って、二年ぶりの勝利だそうです。 - 暑い中皆さん本当にお疲れ様でした!! - もちろん記念に綱はしっかり持って帰りました♡(笑) - なんだかパワーを貰った気がします(p’v`q◆) - 来年は綱挽きリベンジしたいと思います!! - 2017.10.11 








